メールアドレスの誤送信事案の報告とお詫びについて
グルっとまるごと栄村100kmサイクリング実行委員会事務局(栄村役場商工観光課内)において、当イベントに参加された方へ、参加のお礼メールを一斉送信する際に、「BCC」で送信すべきところを、誤って「CC」で送信したため、個人のメールアドレスを誤送信する事案が発生しました。
関係者の皆様には多大なご迷惑をおかけすることとなりましたことを深くお詫び申し上げます。
今後、同様の事案が発生することのないよう、速やかに再発防止策を講じます。
1 事案の概要
令和7年10月22日(水曜日)(17時23分)グルっとまるごと栄村100kmサイクリング2025ご参加の御礼のメールを一斉送信する際に、「BCC」で送信すべきところを「CC」で送信しました。
2 漏えい等の個人情報の概要と対象人数
・情報概要:グルっとまるごと栄村100kmサイクリング2025参加者のメールアドレス
・対象人数:204人
3 事案発生の原因
メール送信時のダブルチェック等の確認不足
4 発生後の対応
令和7年10月23日(木曜日)(14時43分)メールによりグルっとまるごと栄村100kmサイクリング2025参加者204名にお詫びのメールを送信し、併せてメールデータの削除を依頼しました。
また、現在時点において、二次被害等の報告は受けておりません。
5 再発防止策
職員に対し、同様の事案を起こさないよう、情報セキュリティ対策の確認を徹底いたします。
メールの一斉送信を行う場合は、アドレス入力後、送信前に必ず「BCC」になっていることを、複数の職員で確認するよう徹底いたします。
説明
「CC」とは、カーボン・コピーの略です。
同じ内容の電子メールを複数の受信者に送信する際に使用します。受信者のメールアドレスが全員に表示されるため、誰に送られているかを受信者全員が確認できます。
「BCC」とは、ブラインド・カーボン・コピーの略です。
同じ内容の電子メールを複数の受信者に送信する際に使用しますが、入力されたメールアドレスは受信者には表示されません。他の受信者や、メールアドレスは確認できません。
この記事に関するお問い合わせ先
グルっとまるごと栄村100kmサイクリング実行委員会事務局
(栄村役場商工観光課内)
〒389-2702 長野県下水内郡栄村大字北信2903
電 話 番 号:0269-87-3355
ファックス番号:0269-87-2280
メールアドレス:kankou@vill.sakae.nagano.jp